蓄電池コラム

家庭用の蓄電池システムとは

公開日:2018.6.21 / カテゴリ:蓄電池

太陽光発電の普及に合わせて蓄電池の需要が高まっています

電気を作るために発電しても、すぐに使わなければ電力を保存しておくことができません。
家庭用の太陽光発電システムが広く普及し始めていますが。家庭で電力を蓄えていくためには蓄電池を設置しておくことが必要です。

蓄電池の大きな特徴は、発電などにより発生させた電力をためておくことができる点です。業務用などに対しては広く普及していますが、太陽光発電をなどを取り入れた家庭にも設置することが増え始めています。

家庭用と言っても車のバッテリーなどとは異なり、ためておくことができる電力量は大容量になっているのが特徴です。企業や工場などにあるものでは、サイズが大型で価格も効果なので設置することがほとんどできませんでした。

太陽光発電の普及に合わせて家庭でも蓄電池の要望が高くなり、サイズが小さく価格も低いものが開発されてきています。以前までは設置することが難しかったのですが、開発が進んだ現在では一般的な家庭でも購入することが可能になってきたのが特徴です。

蓄電池のメリット

一般的な家庭で蓄電池を設置する大きなメリットは、太陽光などで発電した電力を自宅にためておけることになります。

自宅に電力をためておけるため、様々な災害が発生し停電などが起こっても電気を使うことがメリットです。停電が発生すると、電力の供給がなくなるため自宅などにある電気製品などは使えません。そのような非常時でも、普段と同じように電気を使った生活をすることが可能です。

電気料金の安い夜間の時間帯で電力をためておき、昼間の時間帯に電気を使うことができるのもメリットになります。夜間の時間帯は、料金が安くなり電気を蓄えやすいのが大きな特徴です。昼間の時間帯は夜間よりも料金が高くなるため、安い電力を使うことで毎月の電気代を低くすることが可能になります。

また家庭用の蓄電池は、災害時の停電などが発生しても電力が使える便利なシステムです。

蓄電池システム導入への補助金

太陽光発電を取り入れている家庭では、以前までは機器のサイズの大きさや価格の高さから導入することがほとんどできませんでした。

要望はあっても設置するためには高額な費用を必要としていたため、導入することを諦めていた家庭が少なくありません。これらの要望にこたえる形で開発が進められ、現在のように低価格で提供できるようになってきました。

価格が安くなったからとはいえ、導入する場合には家庭の負担が大きくなるのがデメリットになっていました。自治体ごとに条件は異なってきますが、補助金などが交付されるので負担を軽減することが可能になっています。

蓄電池カテゴリーの最新記事